中部CL大会 12月3日(土) F2B
天候弱風・・・ 比較的暖かでした。 極寒我慢大会のはずでしたが、全くの大外れ!これ幸いですね。
やっぱり大型機がぞろぞろと揃います。 受付が開始されると長蛇の列が出来ちゃいました。 中部大会の人気って凄いんです!
エントリーは40名程です。 主催者様の開会ご挨拶とジャッジ様のご紹介。
人数多いから小型のデジカメで収まりません。 A・Bサークルに分かれて競技開始です。
おや、懐かしい機体!カレリアです。
個人的に大好きの1機。90年代のUSスタイルが懐かしい。 筑波の主様から現在の主様がこちらです。飛びは衰えてませんでした。
出番待ちの皆さん、やはり気になるんでしょうね。 Bサークル1番手のなりなりさん。 いつも練習通りで上手くいったでしょうか?
小生、今日はダメじゃんフライトでした。 ボンカレー様のフライトは やっぱり人気者でしたね。
大会後の恒例ジャンケン大会。もっとも盛り上がる競技? ジャンケンが進むごとに、何故かジャンケンの場所もズルズル移動してる!
ラッキーです。これゲットしました。 さらに定番のペガサス白菜も頂いて・・・・・ 今回も大満足です。
競技結果は以下です。
アドバンスド 入賞の皆さん エキスパートクラス 入賞に皆さん
皆さん良い笑顔です。 (鬼も笑顔・・・・ってか!)
3年ぶりの大会でしたが、天気も良く、我慢しなくて良く、多くの皆さんと楽しく過ごせました。
開催運営された中部連合の皆様には感謝です。 楽しい大会をありがとうございました。