5月12日(日) KMA全国大会 その2 (少々レンズが汚れていたようです。画像がボケてますのでご容赦下さい)

前日に続いて好天に恵まれました。 今日はF2Bオープンです。メイン競技はこれなので参加者も多いですね。 KMA橋本理事長様もご挨拶頂きました。

A/Bサークルに分かれて競技開始です。午前と午後で計2Rの飛行から合計得点で順位が決まります。前日同様に風は微風です。ただ、サーマルの様な感じが時々あるのと、風向きが180度コロコロ変わるので困りました。加えて気温が上がったせいでしょうかねぇ。いつもの様なパワー感が無く、飛行機も走らず、・・・って、飛ばしにくい!っていう感じが強かったです。

  Bサークルジャッジ様 Y川様 I様    Aサークルの出番待ち!皆さん風向きを気にされてる様子! Aサークルジャッジ様 プリンス様 Y崎様





























季節外れの暑さです。緊張と疲れが出ますよね!風向きを気にしながら出番を待つ緊張の時間。 笑顔でリラックスを装いながらも気持ちはガチ緊張でしょ。

何故かポッチャリ系が集結してしまいますねぇ。(私も同様ですがね) お昼のお弁当はかなり高カロリー系のガッツリ弁当です。満腹でした。

結果表です。上位はかなりの接戦模様でしたね。



TOP3の皆さまです。 おめでとうございます。