4月13日(日) マスターズ 2025
予報通りに雨模様となり、予定の2Rから急きょ1R飛行のみとなってしまいました。
集合写真
今回も沢山の方々が参加頂きました。
協賛品! ペガサス農園の春キャベツ! 特大もあります。デカ! 天候考慮して受付も前倒しで早めに開始。
受け付けは順調に進んでいました。 本部横の掲示板に飛行順表が提示されると皆さん作戦会議?
開会も早めに 。
ジャッジ・計時の担当役員様です。 集合写真は恒例ですが、大型機ばかりなので横広がりに・・・・ 画像収まらん!
参加された飛行機達
(↑個人的に一番のお気に入りです)
Aサークルジャッジ様 藤田・三宅氏 1番手はペガサス M]田選手 こちらBサークルジャッジ様 森田・佐々木氏
山梨から FR屋選手 山形からAB子選手 プルテスター Singapula殿下
KI怪選手 気合いの入ったフライトでした (高得点でしたが1000分率で・・・・・・(´;ω;`)ウッ…)
プルテスト中のバンダナ先生 最初ちょっとしたミスが・・・(まあ事なきを得ましたが。) 1R終了でしたが最後はジャンケンバトルで〆
入賞の皆様です
ノスタルジアクラス エキスパートクラス
マスターズクラス
入賞された皆さま おめでとうございます
あいにくの天候のため早々の打ち切りとなってしまいましたが寒い中を
参加された皆さまには感謝致します。お疲れ様でした。