3月23日(日)快晴微風 気温が急上昇。汗かく1日の練習飛行会でした。
春を見つけた。 ツクシが豊作みたいで、収穫していました。
前日は爆風も様だったようですから、今日は賑わいですね。 久しぶりの親方様。(埃ゴミ撒かないようにね) で、なんだか黄金色の玉が!
スネ夫君差し入れの金柑でした。 柑橘類は貴重ですよ。 G様はいつもの野菜とバナナ!
緑も急に濃くなり始めて来ました。 枯葉の間から緑と花が出始めて、 気温急上昇で日陰に皆さん避難ですね。
バンダナ先生のスタートフォーメーション
出発位置で主翼尾翼に緩みガタが無いかチェック。 リポケーブルつないでSW・ON ワイヤーを手繰りつつ撚れ等異常が無いかチェック
ハンドル持ちつつ、風下確認して(最初に機体置いたらセンターで風上風下確認してるのに)遠隔SW ONでスタート 離陸1周でいつもの完璧ポーズ!
身に着いたフォーメーションを崩さない所がいいです。