3月2日(日) 快晴、風南寄り1〜2m 気温も上がり汗ばむ陽気! 皆さん早々に出撃で久しぶりに賑わいの飛行会でした。
飛行場に着いたら、すでに10人も!いきなり1時間待ちかい! お空はこんな感じでした。 風は南風で暖かい。気温も上がり絶好です。
早々とマッタリする風景も見られました。 今日は久しぶりに飛行参加の横浜Dさん。飛行機は好調です。飛びも久々とは言え、落ち着いた飛行をみせてました。
バンダナ先生の修理リメイク機です。ブルーじゃいあん号が赤ちゃんちゃんこ号に様変わり。 で、早速ウンチク談議が開講され賑やかに。
一方では真面目にパターンチェック。 「あの、どうでしたか・・・」 「あ、ね、ここダメね!、で、これは・・」「あ、はあ、」てな感じ。 今日は暖かいからお茶もあまり出ず!
気が付けば影も長くなった頃ですが、先生の修理機を確認飛行すべく、準備。 傾きも無くあっさりと普通に飛んで(なんか期待はずれでつまらん)復活です。
で、この後ですが、G様が何やら皆さんの決まった時のポーズが気になるとか言って、再現してみたいと・・・・・
JINさんの角もの演技で決まった時のポーズを真似てます。 これがかなり良い感じで飛ばすんです。 演技も決まってました。
これは殿下の決まった時の演技抜け姿勢。少し左抜け側に体傾します。 頭上演技中の先生の決めスタイル。 腰に手を当てる見慣れたポーズね。
一番似合ているのがJINさんスタイル。 飛びも演技も普段より決まっていました。 で、思い起こせばG様の全盛時はこんなスタイルで飛ばしてましたよねえ。
キレッキレの飛びが復活できるかもしれませんよ。