5月21日(日)雨上りの日曜日・・・・・・ 何故か大盛況の1日でした。

朝から満席!2時間待ちって、どうなってんの?(この他に待機組が!) 先週草刈したのに駐機場はクローバーが満開、サークル面も花盛り!

先週の西の旅で見たおやつ。意外とあっさりしたお味で美味かったです。  今日の森林浴さんは大型機と小型機です。 F田さんはノスタルジック機で。

JINさん、新兵器を入手したようです。 発動機をSTKR66〜虎60に換装して調整飛行してました。 

虎発動機は心地よいサウンドで絶好調で問題ナスですね。 機体の方も目立ったクセはありませんでした。熟成飛行で戦闘力UPは間違いなしですね。

今日の目玉はこちら。 バンダナ先生の力作! P51 OLD CROW

P51 この同型機は複数作り込まれてますが、相変わらず見事な出来栄えを披露してくれてます。塗装デザインから、仕上げの艶消しまで素晴らしいです。

個人的に好きなアングルです。やっぱり良いなあ! コクピット内の作り込みも、パネルラインの書き込みも・・・・・ (鋲うち2万打点とか)


既に8フライト程飛行したそうですが、まだパワー設定が上手く決まらないようでした。 (飛んでる感じはパワフルにみえたのですがねえ)
もう少し調整が必要だそうですが、実戦参加が待ち遠しいですよね。

ちなみに・・・・

レストア作業も終盤でしょうか。
下地処理中なんですが、遅々として進まずですね。梅雨入りまでに塗装しなければまずいですよねえ。


おまけです。 西に出向いたついで・・・・いやこっちが本命だったのかも?

孫の学業祈願に北野天満宮へ。 青紅葉が眩しくきれいでしたね。  出町柳の「ふたばさん」で並んで購入 豆餅!絶品美味しです。

錦市場では鱧を購入。大満足!  路地裏のビルの谷間の小さな神社。  御金神社で金運祈願!御利益ありそうです。