5月3日(火) 
 世間はGWとやら。コロナ過前の様に黄金をばら撒くレジャー復活には程遠いようですが・・・、久々にお出かけモードでどこも渋滞、混雑とで賑わっているご様子ですな。
       (ちなみに、小生は29日の連休初日から腰痛再発で動けず!何てこった! で、 今日はやっとこさ少し動けるようになったので・・・。)

夏日の様な快晴ですが、風が3m位、時々突風!風向きコロコロです。 周囲のアカシアの花が既に満開でして、もうすぐアカシアの雨降りになりそう!

         真っ白な花がふっくらしてます。花付きの枝が重いのでしょうねぇ。風下方向にユッサユッサと揺れていました。見頃は今ですね!

週末の大会に向けた練習組が精力的に飛ばし込み! おやつもあり、ビタミンCもあります。  久しぶりに見るこの飛行機は、ん・・・・?JAナンバーが変わってるな!

久しぶりにお会いします。マシーンさん。G様から譲受た機体ですね。発動機はST60(これが絶好調でして。) G様指導のもと、数回のニュートラ調整を行いつつ・・

非常に安定した飛びを見せていました。 ちなみにこの方はハンドル操作がUP/DOWN逆ハン操縦の変わり者。(人間性は全く素直で正直な方なんですよ)

腰痛持ちの自分は辛うじて動けるようになりまして、今日は無理せず3Fで引き揚げです。 明日はもう少し飛ばしてみましょうかね。