3月19日(土) 世間はお彼岸3連休ですね。お墓参り済ませましたか? 我が家は混むのが嫌なので早々に済ませておきました。

先週の暖かさで杏の花が一気に満開!・・・・・ だったのですが、昨日の寒さと雨で殆ど散ってしまった! 儚い花の命・・・ なんか寂しい!

雨上がりの飛行場は・・・・ やっぱり緑が濃くなりつつあります。あちこち小さな花も咲き出してますね。もうすぐ草刈シーズンが始まりそうです。

久しぶりのご来訪です。大魔神御大 相変わらず調子良く飛んでいます。この飛行機、色々と使い勝手が良いそうです。(だから長命なんでしょうね)

今日はポータブル電源もご持参!(思ったより小型でコンパクトですね)  小生は今日5フライト。まあだ、まだ納得いかないです。 さて風は?風向きは?

「うん−、最近膝が辛くなってきましてねぇ」 立ちすわりがスッといきませんな! コードONで電子音・・・ 「良く聞こえないし」  

今日は貴重なアドバイス頂きました。ありがとう! 午前中でしたが、雨上がりでも少し気温が上がって、穏やか、気分的にはマッタリとなってきます。

スネ夫君、小型機を調整!来月の大会に参戦予定らしいです。 うぇっ、マフラーって、この向き?普通は下向きだと思いますが? これは助手泣かせじゃん。

今日の青森中年さん、中型・小型の二刀流で調整。その後 ツクシ群生を発見!早速今晩のアテにするといって、摘んでいかれました。