12月25日(日) 快晴微風! 北の方から日本海側、東海・四国九州まで降雪で大変らしいのに、関東は冷え込んでも冬晴れの日が続いてますね。
世間ではXmas・・とやらの西洋祭りで賑わっているようですが、ジジイは今年も残り少なくなった日々を大切に過そうと・・・・!
いやいや、もはや間に合うか、大掃除にお片付けが・・・・。
今日も快晴!風も微風!気温は下がって冷え込み大! 池は氷バリバリ、霜で足元ガチガチです。が、寒くても早くから飛ばしに来る輩がいますわ。
陽当りが広がると少しづつ暖かさが戻ってきますね。前日は風が強かったのですが、今日はほぼ無風から微風程度。なので結構飛ばしづらいです。
最近は色々と機体を飛ばし込みして、調子良いみたいですな!ITOさん。今日の飛燕は良さげに飛んでました。が、マフラーが緩みやすい症状発覚!
ひょっとして止めボルト大丈夫かな?(ENYA61って 3oではなく、3.5mmなんですよね。)
アマノッチさん。遅れて登場!(最近は10:00の男になってます。) 今日はまたまた投資品。ブワッダス プロプをお試し。逆ピッチの2Bですね。
2フライトテストして様子見後フルタイムフライト。結構良さげに飛ばしてました。本人曰く、飛ばしやすい、舵も切れる・・・と、お気に入りのご様子でした。
さてと今日の昼飯、Xmasのチキンならぬで、サンドウィッチ&カップ麺!じじいには毒麺に見えるかな?結構辛めでした。香りも結構強くて・・・・!旨い!
さて帰宅後ですが、恒例の年末掃除の下準備です。
工作部屋の片付けをしないと掃除が出来ませんので、取りあえず移動しておきます。が、そろそろ断行き場もない程に溜まって来てますね。どうしましょ!
修理中のやつは、ほぼ整形オペが終って色付け治療待ち。その他はまた元の位置に戻って保管かな?
昨今ネタがマンネリ化しつつ、更新も滞りつつありますが、ボケ予防と思ってもう少し続けようと思います。
今年も沢山のご訪問を頂きまして、ありがとうございます!