11月19日(土)クラブ納会(忘年会) 久しぶりの遠征です。

快晴で富士山がクッキリ雄大! 風も弱く空気が澄んでいてとっても気持ち良いです。 

ン年ぶりかな? 民宿のグランドを使わせて頂きました。1面しか取れませんが、まあ人数も少ないので充分です。

電動と内燃機と半々。高地の飛びはいかがでしょうか。 小生はこれで・・・・。サイレントスタンターは息切れが勝ち!

突如 オスプレイの4機編隊飛行!  今日お昼はM2さん賄いを支度。ホットドッグに野菜スープです。

野菜スープは具沢山で鍋からこぼれそうなほど。 ドッグパン 「俺のは太い!・・・」  熱々で美味しくて暖まりました。

夜の部です。 まだコロナ過の警戒中でもあり、盛大な宴会は出来ませんが・・・・・   (結構盛大だったかも・・・・)

お宿の食事は品数が多くて、どれも美味しいです。 林前会長も参加されて賑やかな夕食会になりました。

 おい、おい まだこんなに残ってるじゃあないか!しっかり絞り出さないとね。勿体ないでしょ! ほれ、1人前追加できたろ。

山菜ワサビ漬け タップリ食べてください!  このジジイは?  ほれ、最後まで絞り切っても、まだこんだけ出るぞ。旨い!

と、いう事で 出来上がってますです。

第2部 

  今回の余興企画  ボロ市開催です。  各自不要?(ホントかね)とおぼしき品々が・・・・・ まあ沢山出てくること。凄い量です。

M2バイヤーの仕切りでスタート。軽妙な掛け合いと購買意欲をそそる絶妙な仕切り  もしかしてプロの実演販売員かと思っちゃう。

          徐々に引きずり込まれて、少々おかしくなって来た人たちも若干名・・・・・・

大盛況でほぼ完売でした。     いやあ、久々に楽しく、笑える時間を過ごしました。 (幹事さん ありがとう)


翌日の帰り路です。ふと見たら 70000q達成! (12年目ですから・・・・遅い!)