10月16日(日) 北風1m位の微風、曇りでしたが終日穏やかな日。ですが、いきなり怖い!
オオスズメバチ!昨日撃破したそうですが、まあ、立派な蜂さんですこと。4cm近くはあろうかと思います。デカい! で、今朝は9人。次の予定は中部かな?
G様曰く「ムチムチで柔らかくて甘いと思う。喰ってみな?」だってさ。 怖い怖い!!!!
傷心です。電気逃れで今日は発動機を・・・・! やっぱり発動機の音が心地いいなあ! エンジンの音、轟・轟と〜! 音に酔いしれながらも飛びの方は・・・・
機体の出来が悪いのですね。テールヘビー気味で水平安定悪す!発動機のパワー不足か?上空テンション抜けまくり!更に舵がピコピコの超敏感で舵角もピクピク!
だめだーこりゃ! どなたか、「飛ぶ様に改造してみせるぞ」っと、強者が居られましたらご連絡下さい。
部屋では魔改造中に加え、修理が増えてしまったので大混乱状態!改造と修理を同時に作業してますが、部位が同じだと混乱しやすいです。
部材も、「あれ? こっち合わん!」「これ、そっちじゃん。」 なんだか、とんでもない物が出来そうです。