1月29日(土) 雲が多め!風弱めでも風向きグルグル!!時折乱流あり、怖い怖い!
SV-11を調整するアマノッチさん。 リポはカウル側からなんで機体裏返して・・・・。あ、あのー、スタンド無いん?地べた座り込み!
毎回これは辛いよねぇ。(後ろでは、見て見ぬふりの・・・) 取りあえず今日の所は・・・・ ですが、この後問題が色々でまして・・。
プロプのバランス不足でしょうか?ギュン・ギュン鳴いてました。 実は小生も先週からMAプロプを試してますが、やはり音が少々気になってまして。
今日はスピナーも付けてバランスチェックしたMAプロプで確認です。 今日の所はまずまずの感じかな? 鳴きも少し静かになった気がします。
このMAプロプは少々重いようですが、効率も良さげですし、引きも走りも良い感じですから使えそうな気がします。
バンダナ先生は玉ちゃん号で絶好調です。セミスケール・じゃいあん号・玉ちゃん号 完璧な体制! のはずですが・・・・ 本人静かに何思う!です。
EPにアルミスピンナー。欲しいけど・・・・。 まん延防止・・・うつらない・うつさない・・・ もう自己防衛しかないです。 対面NG 尻向きOK?
やっちまった!貴重なプロプ。 でもMAプロプの予備が入手できたので良しとします。しばらくはMAでいけそうだし。 こっちは次期戦の仕掛ちうです。