1月2日(日) 初飛行会
明けましておめでとうございます。2年ぶりの新年初飛行会。 曇り後晴、風は弱風で初飛行には絶好。 クラブ員の9割が参加で大賑わい。
今日は本命機から余興機迄様々です。 久しぶりのお食い初めもあって、身も心も大満足でした。 新年初飛行になぞって、新型初飛行を敢行!
やっぱり見せます親方殿、新年カウルを明けましておめでとう! です。 い〇ちゃんは「震電」 予想以上に良く飛びます。ビックリ!
こちらは親方の奇作。電動Twinムスタング サクッと飛んで、さらっと停止!飛行時間短ッ! 暖かいシチューと御餅、こんにゃく玉ウインナ等々美味しかった。
さて、初飛行です。飛ぶかどうか?ちょっとドキドキ! まずはプルテスト・・・クリア! で、久しぶりの発動機火入れ。・・・・・・・ ですが、
やっぱり少々手間取りました。 いきなり逆転!・・・ で、再度始動して出撃用意!不安を抱えつつも無事離陸しました。 今日は2フライトで無事帰還!
やっぱり後ろ重心気味で不安定!パワー的にもチョッと足りない感じ。幾つかの改善点も見えましたので追々改良は(また暇潰しに)していこうかと思います。
今年も宜しくお願い致します。