9月26日(日)夏日から晩秋の様な・・・ 気温差が激しすぎ!! 早朝に飛行場の掃除をして一汗!
                   が、その後の北風で汗が冷えて肌寒くなっちゃいました。


G様の「湘南暴走じじいの風」号が復活です。胴体は新造100%です。いや、初期の完成時と全く見分けがつかない仕上がりでした。

こちらが6月の新規完成当時の図!違いが解りますか?(変化点は1か所だけですからねえ。ちょっと解りにくい)

今日の親方! 巡り巡って、天照です。久々の純スタント機!ですが、相変わらずのドタバタ騒ぎ連発!!発動機の始動不調に始まり、
エンジンの緩みガタ・・・ そして飛んだら最後にマフラー緩んで爆音!! 飛行機はまっこと良いのに・・・・なんだかなぁ!

こっちでは修理ノウハウの実技講習中!    G様と私・・・ スピナーレスが流行り?   北風3〜4m程でしょうか。上空荒れ気味でした。
外野がおとなしくないですからねえ。

珍客飛来!! サークル外側で大事にならず良かったです。

暇潰しが延々と・・・・ とにかく天気が悪すぎ!一向に塗装する機会がなくて、延々3ヶ月です。
小物はボチボチ塗装して、厄介な大物が残ってこの状態ですから。もしかして年内完成できる・・・・かな?