8月1日(日) いやあ〜 今日も暑かった!

朝から快晴の夏空でした。暑くなる前にと、早朝から草刈と駐機場の整備です。皆さん早朝から大汗かいてましたけど。

機体は日陰でしばし待機。約2時間程でしたが、綺麗になりました。駐機場はスペースを広げて確保するように改善してます。

バンダナ先生のP51は注目度が高くなっているようです。今日の飛び方を見ると当然かもしれません。

飛翔画像はやっぱり難しいです。パネルラインやリベットは勿論ですが、撃墜マークやパイロット名までも実機同様です。

小生 電気工事士の実践は・・・・・

見習修士課題に取組みちう。今までの初級研修を受けて、自分なりに課題を設けて実践。機器の配置や取り付けから配線の接続、
取り回し、電源の確保方法・・・・ データのセットアップ等等・・・・・  で本日の実技結果は?
リポ3本で4フライト、セットアップ飛行からフルタイム飛行まで、なんとかやり切りました。
これで見習から初級工事士に格上げしてもらえるかな?