2月13日(土)ネタが無いので、暇潰しを少しだけ。
コロナ過のなか、昨年8月から手を付け始めてから、早6ヶ月になります。暇過ぎとはいえ、遅々として進まずです。
とにかく擬装パーツ作りで手間取ってます。風防枠を塗装して枠のみを切り出す予定。 砲弾型スピナーはブロック削りだしで・・・・・。芯ブレブレですけどね。
なんちゃってスケールなら、こんなもんかな。アンテナ支柱はヒノキ棒から。差し込み固定(脱着で)を思案中。 胴体生地完までもう少し?でも重量はかなりオーバー
こちら好調だった61銀次、ベアリング錆びで交換予定ですが、部品が入荷3ヶ月待ち!!!仕方なく赤頭に載せ替えておきます。(そろそろ予備おろす時期かな?)