11月13日(土)快晴微風、天高くじじい肥ゆる秋かな 終日穏やかな秋空でした。

快晴、朝のうちはほぼ無風!で飛ばしにくいくらい。 最近ではこんな好天気は珍しい・・・・ で、皆さんの出足も絶好調みたいです。


今日はゲストさんも来訪。 新作の飛燕ですね。 大径プロプをキッチリ廻して、パワフルに飛びます。安定した素直な飛びです。

トンビ編隊の飛来も多いです。ちょっとヒヤリ場面もありました。 じじい肥ゆる源です。美味しい!!  で、今日の自分はまたまた不調の連続で。

モーターパワー全開状態が回復せず。 Gさん・・・じゃない!Gセンサーやら、首吊りならぬ、きゃりーぱみゅぱみゅ やら、色々確かめるも復調せず。
原因不明。
 先週はプロプやらスピナーやらのバランス振れの疑いで色々確認して、やっと戻ったと思えば、今度はこれだ!まあ、電動にしてトラブルの絶えない日々・・・!
皆さんは、サクッと準備して、ササッと飛ばし込んで、パタッと片付けて、電動は汚れないし、準備も楽で飛ばし込みに集中できるから、良いよぉ〜。  って、言うけど、
何で私は最初からトラブル続きなんでしょう? ついてないのか、電気不向きなのか? 陸蒸気から呪われているのか?  

撤退後、予備機のタイマー、センサーに換装することに。  上が予備機のタイマー、下が今回のタイマー。 換装して結果が良ければ・・・・を願うばかりです。