9月13日(日) 曇り、微風、午前中は気温も30℃以下で涼しげ。(午後は蒸し暑くなりましたけどね。)
今朝も早朝から。6時前で4人、7時には7人、8時前には10人・・・・・。曇りですが微風。風向きが掴みにくいですね。雨続きでしたので緑も復活しました。
気温はこんな感じですが、湿度が少し高め。蒸し暑くなりそう。 サークル内側の雑草が伸びて離着陸が危険です。草丈の長いのを集中的に除草。
今日のG様、白ポロ、赤短パン、オレンジスニーカー。若々しく決めてます。 なりなりさん、最新機大破復元してきました。取り合えず安全確認をして・・・・。
10月はクラブ内競技会を予定しているそうです。今年はコロナで大会などは全部キャンセルですから、練習するには励みになりそうですね。
今日は道具箱を覗いてみよう
G様 道具入れというより雑貨入れみたい。 リポは別の専用ケースで。毎度10本です。 バンダナ先生 バッグと工具箱、中身は結構ギュウギュウ。
M2さん 電動の時はこれだけ。スッキリまとまってます。 ITOさん 私物バッグの他は始動用具、燃料と最小限です。 親方 いつもの重たい玉手箱一つです。
青森中年さん いつもの工具箱は飛ばす用具入れに、 リポやプロプは別ケースで・・・。 Singapura殿下 リポと道具で2ケース。スッキリまとめてます。
スネ夫君 普通かな。細かな予備パーツ入れが複数ね。 アマノッチさん 飛ばすのに必要最小限な物でコンパクトに。 なりなりさん ???良く解りません。