6月21日(日)朝のうちは北風3〜5m位、終始強め。ちょっと涼しい位でした。
今日のネタ餌食は親方様の新作機?
今朝は微風が6時半迄、以降は3m以上の北風が強めに。 青森中年さんの悪魔Oに電化メンバー群がって調整中。 親方、今日は朝からご機嫌ういーす。
新作スピットです。(出来たばかりの新作です。汚い旧作とは別物です)懲りずに引き込み脚仕様もバージョンアップらしい。発動機はマーリン75?(PA75)
で、ペラ付けて支度中も・・・・・ ナットを締めてもプロプが動いちゃう? ワッシャー入れ替えたり、プロプ替えたり、あーだこーだで1時間程が過ぎ・・・・・
(原因はドライブワッシャ側にありでした。)プロプが解決して、発動機試運転で、今度は全く安定しない廻り方!これも原因が解らずに・・・
結局ロールアウトはおあずけ様に。 親方、7時過ぎに来て2時間スッタモンダのあげく撤収。いつものパターンで終わっちゃいましたね。
久々登場のFTさん。こちらも暇持て余して作りすぎの御様子でした。 新作のレッドイーグル 発動機はFUJI29.(私がUコン始めた頃は憧れの飛行機でした)
スタントマシーン35ですね。 発動機はMAX-S35 やや小ぶりの機体ですがスマートでカッコいいです。