11月28日(土)コロナ過の中、早11月も終わりです。今年も師走目前の季節。何だか、あっという間の1年。
先週(11月22日)は快晴で終日弱風の絶好な秋晴れでした。
秋から冬に向かっているようです。周囲の草木は枯草色になって茂みも少なく。 早々に10人程でしたので待ち時間が長い事。駐機場は密ですが人はバラバラに。
最近はやりの電気用羽根は先端が進化しているご様子! 青森中年さんが色々試していました。 何気にプロプの音が静かになったか?
親方は密かに新型発動機を馴らし中かな。 ちっとも連続運転しないのでお悩み。 そしてこの後・・・・・チョッと事件が!
そして今日 11月28日(土)ですが、
風が強くなる予報もあって面子は6人程。 スネ夫君ちのみかんです。三浦みかん!酸味がやや強めですが甘みと香りがしっかり出てて私は懐かしくて好きです。
哀愁漂う背中かな! 久々の営繕業務。長椅子の補修です。