6月8日(土)雨予報でしたが、朝から雨も上がって曇り空!蒸し暑い中を頑張って飛ばしました。
エッ、明日はクラブ内競技会? どうりで9人も朝から飛ばしているはず!
雨はしばらく心配なさそうな雲行き。風は2m位でしょうか?やや廻ってました。8時過ぎにもう7人。遅れて小生とコボちゃん到着でした。
M2さんの新作!先週ロールアウトしたばかり。今回は青侍バージョンね。前作の赤侍とスペックは同じだそうです。相変わらずの綺麗な仕上がり。
青森中年さんも新作のフェザント。取あえずあっさりと塗装したそうです。まだ機体調整中でハンドリングが慣れていないようでしたが、良い感じに仕上がりそうです。
バンダナ先生は飛燕の調整が大分進んだようです。飛びっぷりも良くなっていますね。(燃料などの物資調達作戦を遂行して口ペラは低回転で・・・)
コボちゃん、CRAFT2100での飛びが格段に進歩してますね。底辺やパターンの抜けがピタットハウスです。 美濃屋さんのおかき!美味しいよ。
M2さんの青侍。発動機(61CXL)絶好調なので、飛びは全く問題なし。機体の傾き等の癖は皆無。相変わらずの完成度は素晴らしいです。・・・・・
エッ、何? どうしたの? ウソでしょ 立8交点で挙動不審になり・・・いきなりでした。あ、あ、あ、あ・・・・・・