5月5日(日) 子供の日 ですが、世間を無視してここは「じじいの日」となりました。早朝からの徘徊と間違われない様にしましょう。

今朝は6時集合と言いつつもすでに5時半から来て飛ばし始める徘徊老人が1名おりました。今日はスッキリと青空が広がっていて気持ち良い朝です。

吹流しは「一反木綿」のような?(スーパーの袋を細長くつないでます。軽くてイイです。G様の渾身の1作でした。)ボチボチ皆さんも出向いてこられて・・・・。
午前中は弱風から中風で絶好のコンデイション。陽射しも強くなって暑いです。精力的に飛ばし込み、午後は予報通りに3〜5mの風になりました。

今日も13本用意してます。こうして連日13本消化してます。ならば私も13フライトを予定に・・・・頑張るぞ!Singapura殿下、早々にペラとスピナー合わずオタオタ!

飛行順が少し落ち着いた所で朝食してます。今朝はゆで卵、キャベツ、ブロッコリー、ヨーグルトにフルーツ、あとトーストも食ってました。

なぜかアカシアを採ってきてこれなら天ぷらに良いよね!と、・・・・  このところ飛びが凄く良くなってるM2さん。底辺の収まりが格段に良くなってます。

コボちゃんは今日もエンジンの調子が安定せずお悩みモード。プロプ変えたり、タンクを見直したりですが、中々良くなりませんねえ。 陽当り良好でした。

ムササビ君も今日は編隊で登場!難点は昨年の台風で駐機場横の高木が無くなりましたので、日陰が無くなって辛い。喫茶のテーブルもスポット陽当り。

木陰を求めて少し配置変えを行いました。全体をズラして木陰が充分確保できるように移動。これで今年の夏は快適!かな? お天道様の虹の輪っか

今日は早朝からずーと練習!結局14フライト完遂。やったーG様にフライト数で今日は勝ったぞ! G様悔しがって「リポ追加で4本買っとくからな」だってさ。