5月2日(木)
GWも後半戦突入!高速道路は相変わらず渋滞して、どこもかしこも大混雑!(近所の某神社も参拝客が正月並みの人・・・・ 令和のお参り効果でしょうかね?)
世間に目もくれず、今日も飛行機三昧を味わっているのが5人。天気が不安定なのに朝早くから元気です。
なんだか怪しい雲が流れていました。すでに4人が飛ばしており、G様はもう11回飛ばしてリポが残り1本しかないと・・・。なので草刈機を用意してました。
確かにサークルも駐機場も青々してますからね!駐機場はクローバーの黄色い絨毯みたい。周辺のアカシア(ニセアカシアね)の花も沢山咲き始めてきました。
今日の練習はこの2機。ジベックはほぼ仕上がりましたので、DQMの調整を進めないといけませんからね。しばらくして、ドヨドヨ怖い雲がモッコリ湧き出して・・
取りあえず急いで機材を撤収!雨は小雨程度にぱらつきましたが、暇なのでサークルの草刈を開始。芝刈り機を押しながら廻るのですが、結構力が入ります。
3人程で交代に押しながら全面狩りあげ完了です。いやはや気持ち良いですねえ。駐機場も含めて綺麗になりました。 でも、まだ作業残ってるんですよね。
草刈機の手入れが大変ですが、G様は丁寧に掃除します。 青空も戻って多少パラパラ降るのですが、綺麗なサークルで飛ばすのは気持ち良いですよー