4月21日(日)今日も晴れ時々薄曇り!風は北風1m後南風2m〜昼過ぎ4m位になっちゃった。
日曜なのに面子も何故か少なく、練習は午前中でタップリできましたけどね。
気温も上がって暑くなりました。午前中は風が弱い予報でしたが、何故か面子は6人(やる気のある方でしょう!)と少ないです。バンダナ先生、新作はまだでしょうか?
G様1番手出勤、2番Singapula殿下。使い込んだ旧作機ですが絶好調に飛んでます。KMAはこいつかな? 青森中年さんも良い感じで仕上がり上々です。
G様はプロプの選定よりもアンプ設定に忙しいご様子! M2さん、新作の61CXL調整中。良く飛んでます。今日はニードルポイントも決まったようで満足かな!
実は前日の飛びがどうにも酷い有様。エンジンを載せ替えました。やっぱりオールド機にはオールドエンジンが一番合いそうです。マフラーも2種で・
今日は前日とは全く別物みたいな飛びでした。やっと飛ばせる様になった感じです。何故かマフラーもFPタイプの方がやかましい感じ!JSSの方が良さそうでした。
今日はエンジンのメドが付いたのですけど、次の問題が発生! 正・逆での回転差が落ち着きません。燃料タンクかな?
タンクを物色してます。載せ替えて結果はどうでるかな? この際です。リメイク作業はしばし中断や!
今日の昼めしは、前回も補給頂いたレスキューフーズの牛丼です。ちょっとつゆが多いですが、味は充分満足!次は中華丼にしようかと。