12月15日(日) 晴れて気温も少し高めでした。風が午前中は3m位でしたが昼前から穏やかになって絶好でした。

人数が集まったところでM2陣頭指揮でグランド整備です。 百万馬力のじゃいあんさんが居るんではかどりそうですね。 「じゃいあん星からフォースを得ているぞ」

センターサークルの足元を均しました。少し広げてもらいました。非常に良い感じです。サークル周囲の砂を少しどかして段差を減らしています。

センターサークルと滑走面は大分復旧出来てきました。駐機場も土入れで落ち着きつつあります。少しづつではありますが日常の練習風景が戻りつつありそうですね。

早速やってくれるコボちゃん。マフラー止めボルトをボルッと落として・・・皆でそろりそろりと探索中です! 今日はマウントの金具が割れてししまいました。

風が穏やかになったので自分は4フライト。燃費が不足気味。なんでだろ?周囲の高木が無くなったので弁当袋などを掛ける為とか?よく見ると岡崎仕様じゃないの?
今更ですが、スマホデビューです。まあ、使い方が解らず悪戦苦闘中!
あっ、まだガラケーの方もいたんでしたね。ガラホならまだしも、ガラケーは早めに変えた方が良さそうですよ