9月16日(日) 台風が過ぎたら一気に晩秋のような涼しさ。気温の落差にはついていけなくなったこの頃です。

いつもですが、猛暑でも台風でも寒くても、必ずこの時期には咲きますね。今年もあちらにもこちらにも曼珠沙華が咲き乱れております。

朝から曇りで降りそうな感じでしたが微風で蒸し暑い中を練習です。マスターズも終わって、選手権まであとわずか。 師範の本番機も調整再開。

M2さんの新作です。1550gと軽戦シリーズに恥じない軽量機です。まだ調整中ですが、かなり良い感じの飛び方してます。 Singapulaの高級スピナー見せびらかし!

やっとリメイク完了です。改装前のイメージを払拭しようと努力したつもりですが・・・・(逆効果だったかも!) 塗装を剥がしてフィルムも張り替えて・・・・・・

かなり重量制限を気にしたのですが・・・・。結局100g弱のダイエットしか。(元々が重いのでね) 61CXは久しぶりの運転再開。 やっぱり派手だったか!

ついつい周りに攻められて、飛行順なのにワイヤー張って無かった。 慌ててサークルでワイヤー出す始末! やれやれ、こんな事で選手権大丈夫でしょうかねぇ。