8月11日(土) 世間は今日からお盆休みとか。高速道路も鉄道も帰省ラッシュとやらで大混雑の様相ですが、
ぶり返しの猛残暑のなかでも、「どうかしている」面々で大混雑なのが、我が飛行場です。
高速道路はいつもの大渋滞。ほとんど動いてない!早朝の草刈後に練習飛行開始!ですが、さすがに暑さには耐えられず、木陰でたむろする方が多かったような。
サークルは綺麗に刈り込まれていました。皆さん早朝からありがとうございます。草刈機パワーで2時間弱で完了ですね。ご褒美にガリガリ君を振舞いました。
連日の暑さで毛虫君もマッタリしてます。動きも鈍いですね。 で、こちらはプロプに噛まれた気の毒なお方の指です。暑いのでついボーっとしちゃうんですね。
バンダナ先生は燃料を調整しながら記録をこまめにとってます。 師範はこの機体を調整飛行中でした。4ST 56αかな?軽量機らしい軽快な飛びですな。
で、明日はクラブ内競技会を予定してますね。参加メンバーはしっかり練習できたのかなあ? なんか今日の様子ではちょっと不安がのこるんだけど。 ま、いいか!
リメイク機の塗装中です。 ずーっと暑くて風も強く、しばらく塗装できませんでしたが、今朝の風が弱いタイミングを見てベース色を塗装です。
胴体の保持具はM2工房から以前パクッて作った物です。 主翼はフィルムで張り替えましたので胴体下部のみ塗ります。 今回も塗装用具はこれです。楽ちんです。