6月9日(土) 梅雨入り直後の晴れ間でしたが、もう蒸し暑くて死にそうでした。
真夏日です。日差し強く、蒸し暑さも倍増!察してかな?今日は3人しかいませんでした。 風は弱めでしたが、空気が重いのかな?湿度でべったりなのかな?
飛行機が全く進んで飛びませんでした。グラグラ・・・ パワーも出にくい感じ!ワイヤーが重いのかな? とにかくいつもとは全く異次元の飛び方!
3回ほど飛ばして、倒れる前に撤収しました。
で、早く帰宅したので・・
BME(ラ〇ホ・1号〇)をリメイクしようかと思い付きで着手!まずは主・尾翼のフィルム剥ぎ取り で、これだけで240gもダイエット効果ありです。
大分厚化粧していたようですね。 胴体の方は塗装をシコシコ剥ぎ取るしかないのでちょっと手間ですね。気長にやりましょう。
過日のG様がよこしたゴミペラ。左はダミー用。右は9-6で使えそう。 これは先週クリア塗装中に落としてバキ! 骨接ぎ治療して包帯巻いて、またクリアー吹きます。
日曜はまた雨模様ですから、またしばらく飛ばせないかもね。 この分だと7月の大会練習できるのかなあ?