5月20日(日) 快晴ながらも大風の中、技能検定会が行われました。
                関東圏から10名の方々がお受験!風に翻弄されながらも6名の方々が見事合格されました。

お空はクッキリ青空で気持ち良いのですが、風が朝から4m以上と強く吹いてました。北風で少し冷たかったです。 検定受験の皆さんは熱いかも。

本日の検定はA〜D級迄ですが、10名と多いので A〜C級迄をはじめに実施されました。 検定員はF田氏、M田氏の2名です。風は強くなるばかり。

受験者の皆さん、果敢にトライしております。 C級までは1名の方が残念ながら大破で棄権となりました。

D級検定を始める頃には風が更に強くなって来ていました。日差しも強かったのですが、北風なので体感は少しヒンヤリでした。

吹き流しが時々あばれる君状態になってますが、検定は続行されます。D級検定受験の方々は流石に気合いが入ってましたね。

我が方から昼行燈さん、コボちゃんが受験。風の影響も多々ありましたが、どうにか合格ラインになったようです。


更に皆さん果敢に挑戦を続けて気合いの入った飛行を見せて頂きました。残念ながら全員合格には至りませんでしたが、今後は充分期待できると思います。

もう昼過ぎにはこんなこともありました。 最終結果で合格者への申請手続きを説明する検定員様です。

受験者の皆さん、検定員の皆さん、1日お疲れ様でした。