2月25日(日) 雲りで肌寒い1日。北風のち南風2m前後でしょうか?時折突風的に強くなりましたが、まずまずの条件でした。
昨日は快晴!今日はドン曇り!! 1日でこんなにも変わるなんて・・・ でもサークル周辺はそろそろ「春さ来」の芽生えが感じられますね。
Singapulaさん、塗装ゴミを焼却中。でも、周りからはかなりウンチク突っ込まれていました。 小生は今日も小型機を集中調整です。 M2さんはこれですね。
こんな事でもツッコミのネタにするうちのメンバーって吉本以上に怖いかも! レガシイの発動機は61CXです。中々いいですよ。
今日も飛ばしこみ調整で5フライト程。 コボちゃんは頑張って最後まで練習してました。検定まで特訓・特訓・特訓・・・気合いが違いますね。
こいつはプロプ変えてどうにか使える状態に。大会に使えるかな? 久しぶりにG様を・・って老いたX星人みたいな風貌ですな。 動きは良いのですが・・・・・
今日の被り物からは80爺さんのようにしか見えないんだけど。 でも元気いっぱいで飛ばしてます。 しっかし、「老いたX星人」としか思えないなあ。
増産プロジェクトの途中経過ですが・・・・・
本数が多いので、手持ち在庫のフィルムがなくなってしまい、今日は急きょ追加購入してきました。工作台はフィルムや材料が散在して大変な状態になってます。
THC塗料関係が打ち切りになるとのことでしたので、クリヤウレタンとシンナー4L缶をついでに
購入しておきました。 個人的には一番使いやすい塗料でしたので無くなるのは困りますが、買い置きして無駄にならなきゃいいけど。