2月24日(土) 快晴!風は朝のうち2m位でしたが、後3m・・・4・・・5・・・・?? 昼頃にはかなり強めとなり、練習は昼で終了でした。
朝方から少し強くなりつつありました。まあ、快晴なので体感的には少し暖かでしたが。今日は8人程です。 M2さんが持ち込んだ LEGACY 。これって、
実は故N俣氏が使用していた機体ですね。製作はM2工房なんですが、長年愛用されていた機体です。故人への思いから動態保存すべく調整するそうです。
今日もおやつは焼き芋ですね。 安納芋・小粒ですが、甘さタップリです。(スネ夫君ところは芋畑でもあるのかあ?)
これはちょっと外れの味でしたが、 こっちのは当りです。シットリ、甘くて美味しいです。 今日もこいつを調整。どうも燃費はタンクが小さいのかも?諦めるかな?
本日は小嶋ブラザースです。 まずは兄やん。小型機大会への練習でしょうね。第2種パターンを強風下でもこなしています。中々の度胸フライト!
で、先生は・・・1フライトで諦め? ながらも飛行後はしっかり( ..)φメモメモするところなんぞはが流石ですな。 ランエボさんはBM入院中なので、黄緑号で。
今日のコボちゃん、検定に向けて果敢に練習です。風がかなり強くなってきたのですが、果敢挑戦して各フライトをキッチリ飛ばし切る様に頑張ってました。
今日のお昼は賄い定食 チキンの照り焼き、煮込み厚揚げ、漬物、味噌汁付き。勿論完食 皆さんも綺麗に完食です。 アウトドア定食で大満足!