11月10日(土) 前日の雨も上がって朝から快晴・微風と絶好の飛行練習日和でした。気温も上がって少し暑かったですね。

今朝は丹沢方面に少し雲が残っていましたが、お空はすっきりと快晴です。風も弱くて絶好!ただ、気温が上がって少し暑くなりました。

早々に何やら支度中!久しぶりの賄いが頂けそうです。今日は釜めし丼もあるのかな?楽しみです。 スネ夫君は中部に向けてBMヘボリューション!

小生は今日もリメイク機で。中々しっくりきません。 ビジターさん、EPベクターですね。徐々に慣れつつある感じ。 その他いつものメンバーです。

スネ夫君のグラマン大会用ですね。昨年使用機ですが、エンジンも飛びも好調です。尾輪ブレーキの仕掛けも健在。(お尻のブレーキはついてません)

少々の風でも良く飛んでました。後は着艦次第かな?   M2さんデザインです。軽いし裏地フリースで暖かい!これカッコいいし着やすい。欲しいですね。

ゲストさんのFox35です。マフラーが眩しくてレトロエンジンなんて呼べません。飛びはレトロでした。 Singapula殿下、小型機は一式レンタルで練習中!

大型はいつものシャーク号です。すっかり飛ばしなれていましたが、予備が無いから「壊したらどうしようかな?」って、悩んでいました。もう1機買いなさい!
 久しぶりの賄い情報ですね。

煙にいぶされながらも・・・・・ さんまです。 焼き手はG様、火の加減や焼き具合は文句つけたら食べさせてもらえません。

見事な焼き具合です。焼き方の拘りですね。肉じゃが煮もあります。納豆もあります。(煉り練りはBG流、右150回、左250回で・・) 美味しい。

お釜で焚き上げた御飯がこれまた美味いんです。 サンマ定食の出来上がり。味噌汁・お新香付きだぁ! 大根おろしと醤油少々で いっただきまーす

美味しいと無言になりますね。あっという間に完食。サンマも綺麗に頂きました・・・。 が、Singapula殿下曰く「魚はここまで綺麗に食す」だ、そうです。