日本宴酒権雑記 (見たまま、感じたまま、独断でコメントします。)

会場内で見っけた道具?工具?台車?補助機?  WC杯をやたらと触りまくる面々! 大事に扱えよな! 壊したら国際問題だぞ!

今回のお宿の寝床はこんな感じでした。 3階大ホールに布団で雑魚寝。テレビもないから早寝です。 公式予選当日は絶好の天気!

午前中の1R目は早出番でしたが、風も微風で好都合! あんたじゃない! こちらの面々は終日舌ペラ全開、唾飛ばしで絶好調でした。
       

お昼のお弁当です。なんか前日の夕食と変わらないかな?     気になってた、寅さん風のおじさん・・・・って、あんたも選手かい!

この1年の努力が実った二人です。Singapulaさん、ファイナル次点、ジャイアンさん苦節18年大願成就!  祝前食にしては?


今宵はファイナル進出の前祝! と言いつつも、(飲ませてヘロヘロにしたる下心?・・・・・) じゃいあんさん警戒しながら!

食後の出来事! 親方、持病の腰痛再発なり。が、治療には伝統のスパルタ療法が復活! この後湿布を貼ってました。

夕食後、我がメンバーでは二次会を敢行! 自炊場をお借りして反省会と決勝進出のじゃいあん闘魂注入会を催しました。


と、言いつつも、狙いは賄い夜食の会なんですね。喰ったばっかなのに、つまみのソーセージ焼き、野菜炒め、熱々お好み焼き等を食す!
M2シェフと板場見習のスネ夫君がテキパキと作ってくれました。 熱々が妙に美味かったですよ。


途中通りがかりのゲスト様も加わり話し合いが盛り上がってました。(画像は特に意識した訳では無いです。ストロボが不要でしたから)

 こちらも特に意識したわけではありません。 決して予備軍なんて思ってませんから・・・・・ 気にしないでくださいね。

色々楽しい会話がありました。 今宵は気持ち良く寝れそうな気がしました。

いつもG様のファンは必ずいらっしゃいますね。 ときにはこんなに変わった方もおられます。とにかくTYPHOON 命 なんですね。

今回は塗装デザインをほぼ完コピ(色違いですが)してきました。 そういえば前作のTYPHOONも飛んだの見て無いし?
これもいつ飛ぶんだろうか? 早く見てみたい・・・・・・!



栄えある決勝前目馴らし飛行を行うSingapulaさん、今年は決勝ジャッジ6名体制とのことで12の厳しい眼差しで見られるのですが、
続々と報道カメラマンの様に多数のカメラ、IPAD等が後方に乱立します。多分謝罪会見でも期待してんじゃないでしょうか。