1月6日(土)今日も快晴・風は弱風なり!練習には絶好です。が、今日は瓦礫の片付け仕上げを敢行してスッキリしました!

倒木の根元を掘り起こして撤去!抜いた後を埋め戻しして地ならし! 少しフワフワですがすぐ落ち着くでしょう。 更にもう1か所の倒木も・・ こいつが結構手強い!

根が太くて中々起きません。細かい根を手鋸で切り、太い根はチェーンソーの出番!最後は4人掛で引き起こしてバキバキメキメキっと、撤去完了!

埋め戻しして地均しして一応完了ですね。お陰様でだいぶ広くなり、すっきりしました。抜いた倒木は乾燥して薪にして処分します。 先生は猫ニャンニャンと仲良し!

今日はスネ夫君、M2さん、Songapulaさん、G様、小生、バンダナ先生の6人でした。練習は風も弱くなり、良い条件でしたので、しっかり飛ばしました。 
時間も少しあったのでリブの粗削りもやって。(家だと怒られますので・・・・)一応小型機用のパーツを切り出してまとめています。今年のノルマ?

さてさて正月休みも終わって日常再開です。