9月24日(日) 薄曇りながらも微風で涼しい1日。小型機の練習には最適の好条件! 今度の大会に向けて調整・練習開始!!
なんですが、グランドの整備もやらねばならずです。 結構疲れました。
オアシス側の大木が倒れそうで危険なんです。仕方ないので切り倒し敢行!根本やや上から切って引きずりだし、枝部分をゴキゴキと切り落として・・・・!
これで冬の薪割り用に充分確保できました。 あとは与作(古っ!)に任せましょう。で、それぞれ練習開始! 小型機が多く・・・・ え?バンダナ先生スタント機?
大型機は大会に出ない臆病者なのか! 絶好調のSingapula様、小型機でも好調に飛ばしてます。ノリノリ・・ 小生は久しぶりで、少々慣れ不足。
同時に浮気じゃぁありません。次の狙いがあってね。 親方は引き込み装置がどうも上手くいきません。 理論派がダメだし多数で攻撃中! さて次回まで改善が
進むのでしょうか? 構造的にかなり改造が必要みたいですからねえ。 まあ、親方ならやるでしょうけどね。
さて、今週も賄い情報がありませんでしたね。 次はいつになるでしょうか・・・・?