5月21日(日) 今日も快晴!なれど暑いですね。
今年初の大汗飛行でした。
午前中は風も程よく弱めで、好条件! 早々に7人(バンダナ先生、Singapulaさん、青森中年さん、M2さん、G様、H師範、親方)が飛ばしてました。
今日は暑くなる予報ですが、オアシスは日陰も広がり、駐機場も日陰が確保出来てきました。今日の1品・G様冷却ファン。羽すり減って、紙で作り替えですね。
今日の親方、Tシャツの下部正面に程よい穴!風通し用かい? 愛車にはすでに高齢ドライバーマークまで。 コボちゃんは相変わらずのずぼらニードルのまんま。
皆さん、いきなり暑くなって判断と行動がついていけなくなったのかもしれませんね。今からこれではこの夏はどうなっちゃうんでしょう・・・・・
M2さん、嫁入りが決まった機体の最後の支度中らしいです。すでに結納済の発動機も載ってます。あとは身支度整えて送り出すばかり・・・・
のはずが・・・、どうも別れがつらいみたいです。タンクが・・・・ プロプが・・・・・ ダメだこれじゃあ婿さんに申し訳ない・・・ 等と 一人で嘆いていたとか。
今日はこれで5フライト。調子いいですねこれは。 G様も強風なんのその・・尾翼大丈夫かな? 昼から風も強まり、皆さん解散。 最後は3人でした。
陽射しがつよくて、ムササビ君も必要になってきました。