3月5日(日) 小春日和の今日この頃、皆さまUコン三昧の事とお喜び申し上げまする・・・・・・
                       なんて、気分になるような麗らかな1日でした。3月に入って一気に春が来たような感じですね。

マスターズも終わって、一息って暇もなく、次回の大会に向けて早々に調整練習開始の雰囲気!中型と小型(少ないですが・・)が中心の編隊。

一気に春の陽気になってきました。緑も花も元気に出始めてます。 おやつも・・・?? 小生は小型機、中型機にこの2機を準備!一応調整を始めて・・・・・。

こちらはM2さん、機体も飛びもまずは好調です。 バンダナ先生は久しぶり2st LA(ラ)46搭載機。 結構パワフルに飛んでます。4stよりいいんじゃあないかい!

このエンジンは横浜Dさん。刻印消えてるので29・35どっちか不明。青森中年さんは大魔神がよく飛んでます。で、汚いです。久々のS35 廻したら 真っ黒の排気!

なので、帰宅後にフィルム貼中の機体も中断して、40プリンスに46LAを換装すべく緊急対策を実施。さて今度の結果はいかに?