3月19日(日) 連休ド真ん中の飛行会。予報通りの快晴で暖かい!高速道路は大渋滞のご様子。

今日は10名程が練習参加でした。が、何故かマッタリした雰囲気でしたね! Singapulaさんの最強ウエポンが届いたようです。今日は見せびらかしのみ。

親方のスピットですが何か変? 離陸直後にタイヤがコロコロ・・・・。 で、着陸は当然こうなりますわな!脚台ごと脱落です。「修理しやすいから」だって!

久しぶりのランエボさん。練習来ないわりにはしっかり飛ばしています。安定した飛びでしたね。 M2さん、プロプ、スピナー、マフラーフルカーボン仕様!

出ました!今日の賄い。野菜ゴロゴロのカレーです。お肉トロトロ、新じゃがホクホク、御飯も美味しいです。 今日も完食!ご馳走様でした。

で、私のはどうにも水平飛行が安定しません。競技には使えません。もう諦めです。  着艦機の進捗状況ですが、取あえず形になりつつあるところですな。
さて、初心者大会の方は競技参加どうしましょう?使えそうな飛行機は・・・・・・・。