12月9日(土)快晴冬晴れ、風も弱めですが時々突風って感じです。中部大会も終わって年内は終了!って気合いが入りません。
明日は今年度最後のクラブ内大会の予定ですが、今日は夜に納会もあります。なんか波乱が起きそうな予感ですね。
気温は低くなって寒いですが、快晴です。風もさほど強くもなく練習には好条件の日和なんですが・・・・・ なんか出足が鈍い感じで6人ほどです。
まあ、夜があるからこれから皆さん出てくるとは思いますが・・・ 今日は瓦礫も少し片付けが進みました。 先週は冬眠準備と思ったG様も薪拾いに参加です。
今日のスネ夫君Bolly 4Bをお試し。ST60にダブルスターマフラーでした。 で、出木杉君も今日は早朝から復活飛行練習ですね。うーん!もう少しかな?
G様もしこたま飛ばしてました。頭が寒いというので私のヘアーキャップをプレゼント(もちろん洗濯済よ) 昼頃でも今日は比較的マッタリした練習日でした。
この後夕方より今年度納会です。個人的には忘年会シーズンなので前夜も飲んでましたから、連チャンはちょっときついかな?
納会を追加UPしました。
夕方の富士山、今日は霞んでいましたが哀愁たっぷりかな? で、納会はいつもの健康ランド! まずは軽く乾杯で賑やかにスタートしました。
今回も食べるより飲む方が重視みたいで、飲み放題!!ビール、焼酎、日本酒、ハイボールが結構人気でした。 で、酔った勢いで今年の成果と反省を披露!
まあ、半数は上の空で聞いていたみたいですがね。 こちらなんかほろ酔いで寝心地かな? で、来年の大会・競技・活動案を論議して大まかな予定を決めました。
具体的には新年の初飛行会で決定する予定です。 来年は競技会を春夏秋冬シーズンに合わせて設定していく方向になりそうです。
今宵はこの後のん兵衛の乱痴気騒ぎでお開きとなったと思います。 小生は早々に退散しましたのでね。