12月23日(土) Xmas イブイブですね。 でも快晴微風でサンタのソリは飛びにくそうな好天気でした。

終日快晴で微風でした。風が弱いので寒さも少し和らいだ感じです。Xmasとはおよそ縁のなさそうな面々が揃ってました。 相変わらず真っ白けなシャーク。

M2さんの緊急黄色号、発動機をSTKR61から66に換装してお試し。 じゃいあん家の干し柿。皮の部分ですが身も厚くあって美味しいです。で、私、やっと完成!


DQMです。発動機は「ら46銀治仕様」完成重量は1510g(ちょっと厚化粧で重くなっちまった) たまには自分の画像をたんまり載せますね。


まずは燃料満タンでロールアウト。プロプ11×5.5 2B クロッツ15% 130cc 当初やや外傾気味でしたがフラップおひねりで修正し落ち着きました。

今日は5フライト程でテスト完了です。まずまずの具合でした。 画像を沢山撮ってくれたSingapulaさん、ありがとう。なので2枚載せます。シャークの飛び良いです。

最後にH師範が電動機をお試し飛行。 心配そうにみている師匠じゃいあんです。
今年最後の賄いは・・・・

クリームシチューですね。寒い時には最高のメニュー! パンにハム・チーズを挟んでこんがり焼きます。(焼き担当はG様とSingapulaさん。)

程よくコンガリ焼き上げます。熱々のシチューとコンガリ焼いたパンが相性抜群でしたね。美・味・し・い!

お代わりまでして、勿論舐めるように綺麗に完食しました。 鍋も綺麗になりました。全員が完食なので当然ですね。 お片付けも綺麗に仕上げました。
今年一年色々と美味しい賄いを頂きました。  M2シェフ様、ありがとう

・個人的には今日が今年の飛ばし納めです。 次回は新年初飛行になりますね。  皆さん、良き新年をお迎えくださいね。