1月22日(日)快晴でしたが微風〜突風・強風に様変わりとなりました。 2月のマスターズに向けて本格練習したいところなのですが・・!
朝のうちは微風ながら、風向きが良く変わります。前日は爆風でしたが、今日は10名程が早々の出撃。(ヤバ!レンズ汚れてた。ごめんなさい) 私もマスターズに向けて!
バンダナ先生のハリケーンは仕上がり順調のご様子。 パネルラインをグレー系で目立つようにしてますね。 親方は次期戦闘機のカラーリングを思考中らしいです。
今日の青森中年さん、カージナルを電化してお試しです。 久々の横浜DさんはARFノーブラーにS35・ジェットストリームマフラーとノスタルジック仕様でした。
で、風が少し強まってきた中、コボちゃん、期待通り!でも軽症です。 昼前に突然の突風で1列縦隊左向け・左! 親方も準備完了したのに燃料を抜き取り撤収!
予報より早い時間に突風になってきましたので、皆さん早々に撤退となりました。
2月はマスターズです。その前に次週はクラブ内腕試し評価会(クラブ内競技会です)。次の週末も天気が怪しそうな気配です。
さて、練習なしの本番となるのでしょうかね。