1月2日(月) 新春初飛行会
あけましておめでとうございます。 今年もつたないホームページですが、宜しくお願い致します。

クラブ恒例の初飛行会が行われました。

今年は元旦から穏やかで暖かな新年です。 早朝からメンバーが続々集合してました。今日は20名以上ですね。 秘密兵器の自作ストーブでしょうか?

まずは恒例に従い会長の挨拶と抱負から。そして参加者全員で乾杯(ノンアルノンアルコールですよ。) 久しぶりのクラブ集合写真ですね。

大魔神4天王が揃いました。今年は暴れてくれるでしょうか? ちゃあじゃあも編隊で来訪!良く飛びますねえ! カーチス編隊は迎撃態勢!

Sパパさんの飛燕は相変わらずピカピカ状態が維持されてます。 連合軍機も出撃体制に入りました。 F4Uは発動機を換装してパワーUPを・・・・???。

背後から2機体制で攻撃シュミレーション!ではありません。一応親方のとセミスケール雰囲気で並べてみました。ですが、G様は迎撃態勢を完了していました!

既に雲もなくなり、青空の絶好な初飛行日和です。 こちらはひなたぼっこしながら雑誌(STANT  NEWS)を読みふけってます。 賄い(お節?)も仕込み万全!

師範の大魔神「白衣の天使編」が公開されました。 白衣の下のやや薄めの白いストッキ・・と訳の分からんワガママな患者とのやり取りを彷彿させてくれます。

毎度の餅焼き担当は今年もバッチリの焼き加減でお餅を提供してくれました。  い〇ちゃんはハンターかな?準備に夢中! 豚汁は暖かくて美味しかったですよ。

もう皆、飛ばすより食い気が爆発してます。 唐揚げあり、焼き餅あり、ピザあり、正月お節料理というより、M2賄い食堂のバフェって感じのメニューでした。美味し!

しばらくぶりの森林浴さんも今日は懐かしいND機を飛ばしました。             G様の零戦が横断幕を引きずって迎撃発進。

かなりの抵抗だと思いますが、とりあえずは無難に飛んでました。  一応動画を入れてみました。(最初の画像がピンボケですがご容赦下さい)

コンバット遊びも毎年の初飛行会では恒例ですね。今日もやりました。でもちょっと不完全燃焼気味だったかも。 まずは親方VS G様。

初戦で早々に両機大破! 続いて、親方VSい〇ちゃん。 こちらはそこそこの熱戦でしたね。でも⒖と35では差がありすぎね。

更にG様VSい〇ちゃん。でしたが、G様機は親方のレンタル。離陸してテイクオフ直前で機首がモゲ!

機首がぽっきりと後ろに食い込んでました。 今日は零戦2機にはさまれて餌食となるべく3機編隊を試みました。 でも怖い!水平周回が精一杯でした。

小型機を丸ハンドルで久しぶりに飛ばしましたが、まあ、舵が切れない・・・。一応全機帰還出来たから、新年早々から幸先良しとしましょうか。

陽が傾くころ、親方がG様の飛行機を味見飛行。感想は? 「舵がよく切れて良い!上空のテンションも一定で風にも強そう。これいいよ!」 って、電化に心変わり?

今年は恵まれた天候の中で初飛行会が無事行えました。今年1年安全で楽しく、素敵なUコンライフが送れることを期待します。