7月23日(土) 終日曇り、北風で3〜4mくらいでしょうか?蒸し暑いかと思ったら意外と涼しくて練習には最適でした。
最近の暑さと雨で、ちょっと油断するとジャングルと化していますね。オアシスは木陰が充分すぎるくらいで涼しいのですが、木の葉と小枝の爆弾に注意しないと・・・・・
おまけに怪しげなキノコもそこここに群生しだしてます。 サークルは緑が濃くて気持ちいいです。 今日はランエボさんやゲストさんも含めて7名でした。
Singapilaさんの新兵器らしいです。 新型アンプとセッテイング用コントローラー。何でも回転数を一定にするためのニードル調整みたいな物とか?何だか良く解らんです。
今日のゲストさん、SH・4B すっごく綺麗な機体です。 でも脚がちょっと変ですね。やばいかも G様の差し入れ。涼しいので今日はゼリーです。
涼しいからでしょうか? 湯とカップ麺が出てますね。 M2さんは自分飯にササっとオムライスを仕上げてました。 いやはや手際の良さはピカイチですな
こちら、配線が増えて電池収納に四苦八苦!されてました。 で、今日のG様は1回だけのフライトでしたが、本人は「いっぱい飛ばしたからもういい」だって?
可変ラダーを装備したのに調子を見るでもなく! 燃料とバッテリーを一緒にしてるし、バッテリー積む?のに悩んでるし・・、陽気の変化か○知の兆候なのか?心配です。
さて、24日日曜は市民祭りのため河原への立ち入りが規制されます。残念ながら練習はお休みですね。