4月23日(土)曇天、風は3mくらいでしょうか?南風ですね。 午前中は時折陽もさしました。
メンバーは9名程が参加してました。(自分は最近何かと忙しくて出動時間が10時ころと出遅れ気味です。まあ育爺の役目が少しが増えたので・・・・・・)
南風3m程でしょうか。時折強くなる感じでした。草も一気に伸びてます。3日前に草刈したばかりですが、もうボッサリ!
青森中年さん、遠征準備でワイヤー作りとプロプをいっぱい持ち込んで試行錯誤!どれがいいのかな?
高級ペラから1コインペラまで多数お試し! G様は旧作で特訓開始! って、遠征は新作では?何か訳アリか?
青森中年さんの危機一髪! 離陸前に気が付きました。外翼固定ボルト緩みです。大変な事にならずに良かったですね。
小生もプロプを幾つか試してみました。 ZOAは先端欠けで捨てるというので勿体ないからもらい、試しに修理して見た物です。
こんな感じです。欠損部にエポキシを盛って固め、削って形を整えてます。バランス取りで薄いテープも貼りました。
今日試しに使いましたが、問題なく使えました。しばらくは耐久的にも持ちそうです。(・注:個人の判断です。)
本日の〆は、賄い料理「皿うどん」です。野菜と海鮮の餡が絶妙でして、美味しかったです。(M2シェフ、毎度ゴチです。)