2月7日(日) 快晴、冷たい北風が強めでした。 今日の話題はバンダナ先生の新作の再飛行と久々の賄いですね。
寒いせいか、出だしが悪く、8人ほどの集まりでしたが、じじいにはちょっと辛い寒さでしたね。
快晴なれど北風強め!おまけに冷たくて寒いです。 それでも朝から6人程がもう練習開始してましたね。お元気!
でも、やっぱり暖からは離れられない!今日は薪が絶やせません。 バンダナ先生が寄付!「持ってけー、ドロボー!」てか。
風が強くて冷たいので、中々腰があがりませんなあ! やっぱり、この方だけか?風は友達って!
で、G様の車に残骸?が・・・・ いいえ、製作中みたいですよ。 (全容はまだ非公開ですね) シンナーやってる?
あらら・・・ 車もシンナーお漏らししちまってるし。 な、なんと、レブのプロプを3Bにしてる!
久々の賄いメニューです。海南鶏飯と野菜スープ。 あったかーい御飯で美味いです。 全員無口になって夢中でした。
食材の下準備から手際の良さで、あっという間に調理して仕上げてくれます。M2シェフにはいつも感謝です。
食後には、バンダナ先生の新作が再飛行です。今日はタンクの調整もバッチリの様で、無事にロールアウトできました。
が、午後には急に怪しい雲が丹沢を隠します。 これをみて皆さん撤収支度でしたが、何故か先生はソロフライト準備中。
最後は一人居残りで調整にはまっていました。 プロプがどうやら決まらないご様子でしたが、他にも調整の必要が
あるみたいでしたね。