11月12日(土)秋冬晴れ?の快晴。北風が強めでしたので、満足に飛ばせたのは午後遅くなってから・・・。 極寒大会に向けて色々調整中です。

終日北風!結構強め。予報では午後弱まるはずでしたが・・・!8人程の出撃です。ゲストさんも1名ですね。でも飛ばすより年寄りの茶飲みの方がどうやら盛況です。

本家「ちゃあじゃあ」ですね。従来のやつより若干改造されているのでしょうか? ヒレが多数みられました。でも強風の中をよくぞ飛んでくださいました。侮れない性能です。

今日は風が強いので電化屋組が大盛況です。大魔神が2機。棒と板で見た目は目立ちませんが、飛ぶと結構目立ちます。強風でも良く飛んでます。小癪な大魔神です。

また凄いですねえ。電池4本とブースターケーブル+ワニ口です。 どうも調子がイマイチです。20Sでは非力なのか?大型機は後廻しでとりあえず小型優先に調整中。

今日はM2シェフの腕前を見学。手際の良さと調理のコツは職人並みですな。あっという間にチャーハン完成。そこへ、臭いを嗅ぎ付けたのか?おねだりに出てきました。

結局風は3時過ぎで弱まりましたが、陽も傾きはじめ風下がもろに夕陽正面です。諦めて今日は閉店しました。

番外ですが、最近の出来物です。


急に思い付きで作り、完成。アクロ用(かな?)のてんとう虫�とコンバット・レース仕様のスピットファイヤー。で、ネオン街仕様のloveマシーン。いずれもお遊び用かな。

修理中のプリンスも修復完了!薄目のクリアーを全体に塗ったので少し綺麗になりましたかな? ・・・ で、次はこれを着手!タンク増量と発動機のパワーUPです。