10月2日(日)久しぶりの晴れ間。運動会が花盛り、各ご家庭の軒先は洗濯物、布団干しで花盛り。飛行場も最後の悪あがきに花盛りです。

早朝から出撃多数の編隊行動。総員10機+αでした。天気も良好、風も弱風、サークルも良好、すべて良好なり! 外周には高度目安板も配備! もう文句つけようないのですが。

雨上がりでやぶ蚊が相変わらず多い。香取は欠かせません。充電チームも万全体制。発電機も2台フル稼働です!  親方の本番機、調整が進んで飛びもバッチリに近くなってます。

こちらは余裕なのか? 次期戦の製作も手掛けてます。更にオークションで購入したI/PAD? 使い方解らず悪戦苦闘! G様はハンドルフックの長さ調整に老眼かけて悪戦苦闘中!

傍らの猫が「あんたら、何やっとんの!」と、上目使いに!  じゃいあんさん、ペラの選択かなあ?飛びがちょっと弱い! これは ワンピースのおデブ版ではありませんので。

コボちゃんのツイスター改 ブローダック40搭載はすごーく調子良いです。日に日に飛びも良くなってます。こいつは良いです。  小生は・・・・・・、ENGは良いんですが飛びがねぇ!

で、結局最後はG様とツインズジジイで飛ばしました。 今日のG様は早朝6:30〜夕方4:00過ぎまで延々10時間近く飛行場を徘徊してたそうな。

さて、選手権までは10日あまりとなりましたが、次の3連休がどこまで練習できるかな?余裕はないですね。 あー、今年もどうなるやら!